北海道札幌稲雲高等学校~真心~・賢く・強く・優しく

 

カウンタ

2015年6月1日から1182369

Jアラートによる警報が発令された場合の対応について

自然災害時の緊急対応について

いじめ防止基本方針

カウンタ

COUNTER18523

大会結果報告(新人戦)

【女子バレーボール部】12月3日(土)~11日(日)の土日4日間で行われた新人戦予選に出場しました。インフルエンザの流行や他チームの動向なども影響し、1ヶ月間練習試合を行えないままの参加となりました。本校は抽選の結果、高体連大会でも戦った立命館慶祥高校との対戦でした。

 高体連では3年生を中心に拾ってつなげて相手のミスを待つようなプレーもできましたが、今のチームではレシーブがうまく上がらず苦戦を強いられることが予想されました。1セット目は相手チームの勢いにも気圧される形で落としてしまいましたが、続く2セット目はサーブからの良い流れをキープすることで連続得点を重ね、良い形でセットを奪うことができました。最終第3セットは、一進一退の攻防で25点を超えても決着がつかず、もつれにもつれましたが、最後は一歩及ばず26-28で悔しい敗戦となりました。

 続く第2試合は、光星高校と対戦しました。光星高校とは選手権大会で対戦しており、決勝トーナメントの1回戦で敗れています。今回は、相手がけが人でスタメンを欠いていたこともあり、危ない場面こそありましたがストレートで勝つことができました。抽選の結果、4日(日)のトーナメント第1試合は大麻高校との対戦になりました。

 前日が最終試合だったこともあり、翌朝の第1試合に疲れを持ち越していないか不安もありましたが、大麻高校にはさほど危なげなく勝つことができました。続く、第2シード校の大谷高校との対戦では、緊張から思うようなプレーはあまりできず、気がつけばあっという間に敗戦してしまいました。

 次は冬休み中の1月8日(月祝)から新人大会が始まります。例年どおり年末年始の過ごし方が難しい日程ではありますが、インフルエンザの流行にも気を配りつつ練習していきたいと思います。応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月5日(日)、本校を会場として、札幌北陵高校と練習試合を行いました。

 最近触れているとおり、徐々にではありますが練習しているセットプレーが形になりつつあります。北陵高校は勢いづくと止められないチームですが、自分たちで完結できるプレーでその流れを切ることができるのは、大きな強みだと感じています。

 11月は考査期間の高校が多く、それが明けるとまもなく新人戦予選が始まります。一旦は学習面に力を入れて取り組んでもらい、考査明けに切り替えて練習に励んでほしいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


 
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月29日(日)、英藍高校と練習試合を行いました。

 レシーブはまだまだ改善されていませんが、それでもきっちり上がったときには練習してきた内容が再現できていたこともあり、良い感触で終わることができました。

 引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月15日(日)、札幌新川高校と練習試合を行いました。

 春の予選で1度戦っていましたが、そのときはお互い3年生がいたためチーム事情も異なりました。明確に狙いを持って攻撃されている印象で、それがうちのレシーブの穴と重なるとそこばかりを立て続けに落とされる展開でした。それでも最終セットはもぎとり、旭丘高校との練習試合同様手応えは感じることができました。

 引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月9日(月祝)、札幌旭丘高校と練習試合を行いました。選手やチームだけでなく、指導者個人としてもいろいろな学びが得られました。

 この日もレシーブがらみで苦しい展開が多くありましたが、かみあえばセットがとれることも経験できたので良かったのではないでしょうか。普段の練習の様子も教えてもらうなど、実りの多い練習試合となりました。

 引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

ボランティア活動に参加してきました

【女子バレーボール部】10月2日(月;学期間休業日)、赤い羽根募金活動のボランティアに参加してきました。昨年から参加し始めてまだ2回目ですが、2,3年生は慣れた様子で募金を呼びかけていました。少ない機会を生かして奉仕の精神を養ってほしいと思います。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月1日(日)、本校を会場として小樽桜陽高校と練習試合を行いました。夏の合宿で一緒に練習したチームで、とても明るく元気にバレーボールをやるチームです。うちはなかなか声が出ないので、是非見習ってほしいと思います。

 内容自体は良くも悪くも普段通りで、時々良いプレーも出るのですが、やはりレシーブから崩されて自滅するパターンが多かったです。レシーブも細かく場面分けして練習する必要があると感じました。

 今後も応援のほどよろしくお願いいたします。

 

大会結果報告(選手権大会)

【女子バレーボール部】9月18日(月祝)から行われた選手権大会地区予選に出場しました。報告が遅くなり申し訳ありません。

 初日は石狩南高校と対戦しました。アウェイでの戦いとなりましたが、そこは臆することなくプレイできていたように感じました。それ以前に、今年はレシーブが上がらないチームなので、ラリーになって競り負ける展開は避けてほしいと祈る思いで試合を見ていました。初戦は、互いにサーブが良いローテーションがあったり相手のミスもあったり、終わってみれば2セットとも2点差の接戦となりましたが、辛くも2-0で勝利をおさめました。

 2日目の決勝T1回戦は、光星高校と対戦しました。昨年度対戦した感触から、ここは勝ちたいと思っていましたが、うちとは対照的に今年の光星高校はレシーブからつなぐバレーが形になっており、まさに1日目に避けてほしいと願った展開になってしまいました。決め手があってもそこまでつなぐことができず、0-2で悔しい敗戦となってしまいました。

 とにかくレシーブの基礎を上達させないと安定した力は発揮できません。次の大会、そして、来年度の高体連までに少しでもレシーブの技術を向上させられるよう、日々の練習に取り組んでいきたいと思います。応援してくださった方々、ありがとうございました。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月末~9月頭にかけて練習試合を行いました。報告が遅くなってしまいましたので、まとめて掲載いたします。

8月20日(日) 対 英藍高校
8月27日(日) 対 手稲高校
9月9日(土) 対 学園札幌高校
9月10日(日) 対 札幌龍谷高校


 現在は18日(月祝)から始まる選手権大会の直前ということもあり、積極的に練習試合を行っております。手稲高校とは、直前の16日(土)にも練習試合を行う予定です。途中定期考査があり、練習も一時中断していましたので、動ける体に戻して大会に臨みたいと思っています。

 なお、18日(月祝)の本校初戦は、石狩南高校と対戦します。会場校ということでアウェイの環境ではありますが、高体連大会のリベンジがかかっていますので、精一杯頑張ってほしいと思っています。応援のほどよろしくお願いいたします。組み合わせについては札幌バレーボール協会のHPに上がっておりますので、よろしければご確認ください。
 

合宿の様子

【女子バレーボール部】8月7日(月)~10日(木)の3泊4日で強化合宿に参加してきました。通常ではなかなかこなせない数のゲームを行ったり、寝食をともにすることでチームの結束を深めたりすることができ、非常に実りある合宿になりました。

 7日(月)~9日(水)は士別市での合宿に参加しました。名寄高校をホスト校とし、科学大高校、小樽桜陽高校、本校の4チームで、1チームあたり30セット以上行うことができました。名寄高校の瀧川先生を始め、多くの先生方にお世話になりました。ありがとうございました。

 9日(水)~10日(木)は、そこからさらに北上して枝幸町で合宿を行いました。こちらは本校と札幌龍谷高校の2校だけで期間も1泊2日でしたが、生徒は目的意識を持って練習に臨んでいたと思います。枝幸町バレーボール協会の工藤さんには何から何まで手配していただき、大変お世話になりました。次年度も是非お願いいたします。

 合宿を通して、普段はなかなか勝てない相手でもセット数を重ねていくうちにだんだん拮抗した展開になる合宿ならではの良さが見られ、試合の感覚を磨くことができたことがとても良かったです。札幌に戻ってからもその感覚をさらに磨き、来る大会に備えてほしいと思います。保護者の方々のご理解ご協力があって無事合宿に参加することができました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】7月31日(月)~8月2日(水)の3日間、科学大・啓成・大麻・旭川北・屯田中央中と本校の6校で強化練習会を行いました。

 初日と2日目はゲームは行わず、終日練習を行いました。最初に導入として、旭川北高校の宮崎先生を講師として「メンタルトレーニング」の講演を行ってもらい、それから練習に入りました。知らない学校の生徒と何度もペアを組んで行う練習はとても良い刺激になったようで、普段自分たちの体育館でやっているようなメニューも、違った雰囲気で楽しく取り組んでいました。高校からバレーを始めたばかりの生徒もいましたが、大人数の中に入って周りの助けを得ながらひとつのプレーを成し遂げたときの嬉しそうな表情が印象的でした。

 3日目は半日ゲームをひたすら回しました。これまで習ってきたプレーを心がけて皆一心にボールを追っていました。

 こういう機会は大変貴重で、企画していただいた科学大高の長谷川先生をはじめ、関係する多くの先生方にこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。今後の練習でも、今回学んだことを忘れずに日々取り組んでいってほしいと思います。 


 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】7月22日(土)に稲穂中と、23日(日)に英藍高校と、それぞれ練習試合を行いました。

 稲穂中とは先月も一緒に練習しましたが、代が変わり新チームになっていたため、お互い一から頑張ろうという感じで練習を終えました。

 23日の英藍高校との練習試合は、こちらのやりたいことができずにもどかしい時間が続きましたが、徐々にその動きが出てくるようになり、それに伴って試合内容も少しずつ良くなっていった印象でした。

 これから夏休みにかけて、本格的に練習試合をこなしていきます。暑い日が続きますが、体調管理に十分気をつけつつ、9月の選手権大会に向けて試合の感覚を養ってほしいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】6月21日(水)に手稲中と、22日(木)に稲穂中と練習試合を行いました。中体連を直前に控え、両チームとも主力の3年生を中心に良いプレーを見せてくれました。高校生にとっても良い刺激になったことでしょう。

 近隣のため、放課後に徒歩で移動して練習を行いました。その分時間は短めになりましたが、これからも交流を続け、お互いに強くなって手稲区のバレーボールを盛り上げていければと思います。引き続き、応援のほどよろしくお願いします。
 

大会結果報告

【女子バレーボール部】更新が遅れ申し訳ありません。5月24日(水)から行われた高体連札幌支部予選の結果報告をしておりませんでした。

 初日の24日(水)は立命館慶祥高校と対戦しました。高さのあるチームでしたが、コースを狙う攻撃で得点を重ねながらペースをつかみ、無事2-0で勝つことができました。その後抽選を行い、25日(木)決勝トーナメント1回戦は、石狩南高校と対戦することになりました。

 25日(木)の石狩南高校戦は、序盤から互角の攻防でしたが、プレーの明確さという点において残念ながら相手が1枚上手でした。1セット目を奪われて追い込まれ、2セット目は3年生を中心にさらに奮起しましたが、高体連という舞台の緊張感もあってか思うような得点シーンが作れず、結局0-2で敗戦してしまいました。

 これで3年生は引退となり、6月からは新チームで活動を再開していきます。3年生の抜けた穴は大きいですが、1から力をつけていってほしいと思います。これまでの応援ありがとうございました。そして、これからも稲雲高校女子バレーボール部をよろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】20日(土)、手稲高校で練習試合を行いました。高体連予選を来週に控え、貴重な練習ができたと思います。

 新しいことはやらず、自分たちのやってきたプレーをどう再現するかを考えて臨みました。良い面も悪い面もありましたが、何より病気や怪我がなくここまでこれたことに、少し気が早いですが安心している自分がいました。

 来週の高体連は、1回戦で立命館慶祥高校と対戦することが決まっています。対戦経験がないことに加え、会場の清田高校も行ったことがないので、不安もあるかもしれません。ですが、変わらずにレセプションとトスをしっかりつないで、幅のある攻撃で相手を揺さぶっていけば必ず勝てると信じています。ここまで応援してくださった方々、本当にありがとうございました。最後まで応援よろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】13日(土)、14日(日)と練習試合を行いました。高体連前ということで軽めに行いました。

 13日(土)は札幌南高校と練習試合を行いました。相手はレセプションが非常にうまく、なかなか崩せずに粘り負けるケースが多かったです。逆にこちらはレセプションのミスから流れを失う場面があり、課題の残る内容となってしまいました。(写真はありません。すみません。)

 14日(日)は札幌真栄高校と練習試合を行いました。ふいに来るボールに対する準備をしかりし、そこから反撃までの一連の流れをイメージして臨みました。高体連でもその機会をどれだけ作れるかが大切になってくると思いました。

 今週16日(火)に抽選が行われ、来週24日(水)から大会が始まります。最後までしっかりと準備して臨みたいと思っておりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】ゴールデンウィーク中の5月3日(水)、4日(木)、7日(日)の3日間、近隣の高校で集まって強化練習会を行いました。1日最大7チームでひたすらセットを回す形式で、とても実りある3日間になりました。参加校は、学園札幌・北陵・月寒・札幌第一・札幌光星・英藍・札幌藻岩・札幌創成に稲雲を加えた9校と、藤女子大のチームも参加していただきました。

 高体連大会を控え、各チームともゲームの中で課題を見つけては確認して、を繰り返していたと思います。また終日3日間の長丁場であったため、普段なかなか出場機会に恵まれない部員もコートに立つことができ、それもまた収穫があったと思っています。会場を手配していただいた、学園札幌高校・北陵高校の皆さん、ありがとうございました。

 高体連大会は16日(火)に抽選が行われ、翌週の24日(水)から大会が始まります。3年生にとっては集大成の大会となるため、普段の練習にも熱が入っています。けがに十分気をつけつつ、後悔のない戦いをしてほしいと願っています。最後まで応援のほどよろしくお願いいたします。

 

大会結果報告

【女子バレーボール部】更新が遅くなり、申し訳ありません。4月22日(土)から行われた春季大会に出場してきました。

 直前に体調を崩した部員がおり、いつもと布陣を変えて臨まなければならなくなってしまいました。実戦経験の乏しい部員も複数名出場することになり、本人達にとっては良い経験になったかもしれませんが、試合の方は力及ばず、悔しい敗戦となってしまいました。

 初戦は西陵高校と対戦しました。高さのあるチームでしたが、その高さと勝負する以前に、チャンスボールをはじいたりお見合いでボールを落としたりと、イージーミスが目立ちました。レシーブが乱れると当然攻撃にもリズムが出ず、0-2で敗れてしまいました。

 続く2回戦は新川高校と対戦しました。最近練習試合で対戦したときと比べるといくらか戦えていたような印象でしたが、この試合でも同様のミスが続き、相手のミスにつけいる余裕もなく、0-2で敗戦しました。結果、チームとしては久しぶりの予選T敗退となってしまいました。

 出場できなかった部員も悔しい思いをしたと思いますが、高体連でも同様のことが起きる可能性はあります。この経験を活かし、けがや健康に十分配慮した上で日々の練習に臨むことの大切さをチームとして再認識し、残された期間の練習に取り組んでほしいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】更新が遅くなり、申し訳ありません。3月末~4月中の練習試合は以下のとおりでした。

3月29日(水) 小樽双葉
4月2日(土) 札幌新川
4月15日(土) 札幌西
4月16日(日) 科学大高

 いずれも本校と同じかそれ以上の実力のチームで、思うようなゲームが展開できず苦戦が続きました。強化合宿を経て、共有することはいくらかできるようになってきたと思いますが、相変わらずチャンスボールがきちんとセッターに返せない場面が見られます。そうなるとなかなか攻撃のリズムを作ることができず、粘り負けしてしまいます。この時期でも、基礎が大切なのだと実感させられる試合が多かったです。

 新入部員も迎え、チーム一丸となって日々練習に取り組んでいます。高体連大会が終わると、3年生は引退です。悔いが残らないよう、そして少しでも長くプレーできるよう、精一杯バレーボールと向き合わせたいと思っておりますので、これからも応援のほどよろしくお願いいたします。



 

合宿の様子

【女子バレーボール部】3月25日(土)~27日(月)、深川市で強化合宿を行いました。参加校は、本校の他、札幌北陵高校と下川商業高校の計3校でした。感染症の影響で参加辞退となる学校もあり小規模な合宿となってしまいましたが、非常に充実した中身の濃い3日間になりました。

 本校の合宿テーマは、「できるだけ基準を持って判断をすること」と「その判断(基準)を共有すること」でした。流れのスポーツであるバレーボールでは一瞬の判断を鍛えたり共有したりすることは大変難しいですが、生徒達は途中途中で集まっては話し合い、自分たちなりの結論を導いて、また次のプレーに臨むという流れを何度も繰り返していました。

 この合宿で得た力を無駄にせず、春季大会、そして高体連にまでつなげていってほしいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】3月19日(日)、札幌北高校と練習試合を行いました。

 北高は高さで勝負できるチームで、甘い球はすべて決められてしまう展開でしたが、それがかえって非常に良い練習になったと思います。こちらのチャンスボールの処理や二段トスからの攻撃を、セットプレーとして高確率で繰り出せるようになれば、格上の相手とも互角以上にやり合えるような可能性を感じました。

 まもなく春季休業に入りますが、この期間でさらなるレベルアップを図り、春季大会を迎えたいと思っております。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】3月12日(日)、稲積中学校と練習試合を行いました。この日はボールとネットを中学生に合わせて行いました。

 勝ち負けではなく、中身を意識したプレーを心がけました。思いがけないところにボールが返ってくるケースは、高校生相手でもよくあることで、そういうケースの練習は普段まったくできないため、非常に良い練習になりました。また、練習経験の浅い部員も、実戦経験を積む良い機会になったと思います。

 引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】3月11日(土)、札幌啓成高校と練習試合を行いました。高校入試が一段落し、これから春に向けて最後のシーズンが始まりました。

 この日は、最初こそ相手のミスも手伝ってセットをとることができましたが、その後はこちらのミスが重なり、じりじりと離される嫌な展開になってしまいました。ケースごとに練習し、少しでも自分たちのミスを減らせるよう練習に取り組んでいってほしいと思います。

 引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

 
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】2月25日(土)、札幌英藍高校と練習試合を行いました。先月も練習試合を行った相手です。

 前回に比べると、レセプションはいくらか改善されたように感じましたが、その分ラリーになってからの展開の悪さやミスが目立ちました。長いラリーを続けるためには、展開が良いときにチャンスボールが正確にセッターに入ることと、攻撃性の高いボールを相手コートに返すこと、逆に悪いときには無理はせず、しかし、安易なチャンスボールにならないよう工夫して返すことが必要です。

 これから格上の相手と練習試合を重ねながら、そのことを改善していってほしいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】1月28日(土)、札幌英藍高校で練習試合を行いました。大会後初の練習試合でした。

 この日はファーストプレーであるレセプションがあまり上がりませんでした。練習自体あまりできていなかったとは言え、中身をいろいろと試したいと考えていたため、結果として物足りない内容になってしまいました。

 2月から3月にかけても、定期考査や卒業式、高校入試などがあり、活動できない期間が続きます。少ない練習の機会を無駄にすることなく、チーム力を増強して春を迎えたいと考えております。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

大会結果報告

【女子バレーボール部】1月9日(月祝)から行われた新人大会に出場してきました。

 初戦は札幌光星高校と対戦しました。高さのあるチームだったため、ブロックを意識してコースに打ち分けることを試合前に伝えていました。試合は序盤こそ均衡した展開でしたが、徐々にカットから攻撃までのリズムを作ることができ、結果として2セットともしっかり勝ちきることができました。8日から練習試合続きだったこともあり、コンディションが心配でしたが、逆に試合感が研ぎ澄まされていたようで安心しました。


 14日(土)の大会2日目は、札幌藻岩高校との対戦でした。今のチームで一度だけ練習試合を行っており、そのときは終始相手のペースで一方的にやられてしまった強豪校です。それでも部員達からは「勝ちたい」という声を聞くことができ、モチベーション高く臨んだ1戦になりました。相手エースの攻撃はなかなか止めることができませんでしたが、こちらもカットから良い形を何度も作りました。1セット目はとられてしまいましたが、続く2セット目でこちらの攻撃がはまり相手の攻撃を挫くと、そのまま流れを引き寄せてセットを奪う理想的な展開になりました。会場も沸き、興奮冷めやらぬ中最終セットに臨みましたが、今度は中盤で相手の攻撃を自分たちで切ることができずに大きく点数を離され、フルセットまでもつれた試合でしたが、惜しくも敗退してしまいました。


 新チームになってから、大会でなかなか良い結果を残すことができずに選手達も苦悩したと思いますが、今回は記憶に残るベストゲームを見せてくれました。春に向けて、自信につながる良い大会になったと前向きにとらえています。今年度の大会はすべて終わりました。今後は、1つ上の課題と向き合い、それを克服すべく目標をすえて練習に臨みたいと思っております。応援いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。これからも本部の活動にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】2023年が始まりました。今年も稲雲高校女子バレーボール部をよろしくお願いいたします。

 1月上旬の新人大会に向けて、年始早々の1月4日から練習を行いました。練習試合も行い、6日は北陵高校、7日は石狩南高校、8日は英藍高校、そして11日に北海学園札幌高校とそれぞれ対戦しました。勝敗ももちろん大事ですが、9日からの新人大会に向けた最終調整の意味合いが強く、各チーム練習の成果を確認するように自分たちのバレーを実践していたように思います。新人大会の結果については別の記事にて紹介しておりますので、そちらも是非ご覧ください。



 

大会結果報告

【女子バレーボール部】12月3日(土)から、新人戦予選が行われました。本校の予選T1回戦は、手稲高校との対戦でした。

 序盤は点数をとっては追いつかれる展開で、1試合目ということもあってか動きが硬かった印象でした。それでも、要所で相手のミスに助けられる形で点差を開き、流れを引き寄せたままセットを取ることができました。続く2セット目も同じような展開でしたが、それでも勝ちきり、初戦白星スタートで予選Tを通過しました。抽選の結果、4日(日)の決勝T第1試合は、東海札幌高校との対戦になりました。

 東海札幌高校は今大会シードチームであり、言わずと知れた私立強豪校です。また、東海札幌高校とは9月の選手権大会も戦っており、そのときは完敗した相手です。自分たちの力をぶつけ、それが通用することを信じてチーム一丸となって臨みましたが、やはり壁は厚く、今回もストレートで敗戦してしまいました。

 「決勝Tで1勝して、3日目に進む」という目標は、残念ながら果たせませんでした。抽選の運ももちろんありますが、それ以上に、どこと当たっても良い戦いができるよう、また力を蓄えていこうという誓いを立て、日々の練習に励んでほしいと思います。応援いただいた保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。これからも変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。



 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月27日(日)、北海高校と練習試合を行いました。強豪相手に、どのような戦いができるかを確認する練習試合でした。

 終始圧倒される展開で、こちらは良くて15点に届くかどうかという、ワンサイドゲームになってしまいました。その中でも、相手のコースを的確に突く攻撃が印象的で、こちらも闇雲に打つのではなく、考えてプレーしなければならないのだということを改めて実感させられた試合でもありました。

 12月3日(土)から始まる新人戦予選に向けた最後の練習試合でした。大会結果についても後日アップしますので、そちらも是非ご覧ください。これからも応援のほどよろしくお願いいたします。



 

ボランティア活動に参加してきました

【女子バレーボール部】10月1日(土)、令和4年度赤い羽根共同募金「手稲区街頭募金運動」のボランティア活動に参加してきました。現顧問(水野)が赴任してから、部としてボランティア活動に参加したのは初めてです。

 この日は同活動の初日ということもあり、コロナ禍の中、多くの方に募金していただくことができました。大声を出したりということはせず、視覚に訴える形で募金を呼びかけました。それでも部員たちは、道行く人々の温かい心に触れ、また、社会に貢献できることの喜びを感じられる、大変良い機会となったようです。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月23日(日)、北陵高校と練習試合を行いました。北陵高校とは8月にも一度練習試合を行っていますが、そのときは1セットも取ることができず、悔しい思いをした相手です。「強い相手だとわかっているからこそ最初から全力で!」と意気込んで臨みました。

 選手権以降改善に取り組んでいるプレーは、まだまだ実践レベルでは難しいところが多かった印象ですが、それでも前回の練習試合と比べると、試してみようという部員の意志は感じられました。加えて、北陵高校はうちよりも高さのあるチームなので、相手のブロック&レシーブの守りをどういなすかを考えながらプレーしていたと思います。
 この日はサーブからの攻撃の流れで相手と明確な差があり、結果として半分以上のセットをとることができました。普段はサーブミスで流れを失うこともありますが、この日は入れるサーブを意識して打っていたように感じました。

 結果については大いに自信につなげて、次週以降の練習試合も頑張ってほしいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月9日(日)、学園札幌高校と練習試合を行いました。選手権大会以降、新たなプレー目標を掲げて練習に取り組んでおり、その成果をこの10月~11月の練習試合で試していきたいと考えています。フォーメーションも一部変更したため、そこがうまく機能するかも確認したいところです。

 この日は検定試験等で練習試合に参加できなかった部員もおり、すべてを試すことはできませんでした。また、試したかった内容の一部は、やはり自信のなさからか消極的なプレーに置き換わってしまい、勝ち負けよりも内容として不満の残る結果となりました。ただ、目指すプレーの“芽”のようなものは感じ取れたことと、試合展開自体は五分五分だったことは、良かったです。

 部員は、コロナ禍に加え、今月に関しては土曜講習で練習時間がさらに制限される中、休まず日々熱心に練習に取り組んでいます。スポーツも当然体が資本ですから、そのことを忘れずにこれからも頑張らせていきたいと思っています。引き続き、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


 

大会結果報告

【女子バレーボール部】9月19日(月・祝)、選手権大会に出場しました。3年生が出場できる最後の大会ですが、本校は例年通り1,2年生の新チームで臨みました。

 初戦は北星女子高校と対戦しました。春の大会でも対戦しており、そのときは2-0のストレート勝ちでした。ですが今回は、レシーブの安定感が今ひとつで、拾えそうな球が拾えないもどかしい展開になってしまいました。北星女子は3年生のレシーブが安定しており、そこでの差がそのまま結果に結びついてしまった印象でした。2セット目こそ20点ゲームに持ち込めましたが、それでも一歩届かず敗戦してしまいました。

 続く2戦目は平岸高校と対戦しました。決勝T進出をかけた試合でしたが、この日2試合目ということもあり、チャンスボールなどをうまく攻撃につなげて、終始こちらの雰囲気で試合を運べていたと思います。1年生のミスなどが出る場面もありましたが、2-0で勝ちをおさめ、決勝T進出を決めました。

 23日(金・祝)大会2日目、決勝Tの1回戦は第3シードの東海札幌との対戦になりました。格上相手にどこまで戦えるか、ある意味で新チームの力が試される一戦となりました。序盤は必死に食らいつき、なんとか五分の展開になりますが、中盤流れをつかんだ相手にあらがえるだけの武器がなく、最後は防戦一方で敗れてしまいました。

 決勝Tに進出し、1回戦を突破できることが、昨年度からの本校の目標です。今はまだそこに至るだけの技術が確立されていないと感じますが、そこを練習して次の大会に臨みたいと思います。応援いただいた皆様、ありがとうございました。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】9月11日(日)、札幌光星高校と練習試合を行いました。他に、真栄高校、南陵高校と、審判団の方も来ていただき、いつもと違う緊張感のある雰囲気の中で試合を行うことができました。

考査が終わった直後で、しばらく練習できていない状態でしたが、2年生を中心にレセプションが安定していたおかげで、中身の濃い練習が行えました。先月から課題となっていたセッターのトスもだいぶ改善され、大会直前にとても良い機会をもつことができました。

来週19日(月・祝)、選手権大会初日は北星女子高校と対戦します。1つでも多く勝ち進めるよう頑張らせたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月28日(日)、北陵高校と練習試合を行いました。

この日は、相手の高さと伸びのある攻撃に終始防戦を強いられる展開となりました。こちらもある程度は拾ってつなげようとするのですが、こちらからの攻撃的な仕掛けがなく、ただ来た球を一生懸命返しているだけどいう印象でした。

この後は考査明けまで練習ができないので、この日の感触を忘れずに次の練習に臨んでほしいと思います。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月20日(土)、本校を会場として、石狩南高校と練習試合を行いました。

お盆休み明けで動きの切れがいまいち戻っていなかった印象で、普段見られないようなイージーミスが散見されました。それでもやりたいプレーをやろうとする意志が感じられたり、夏休み中の練習試合で学んだことを活かそうとしたりして、頑張っていました。

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月10日(水)、本校を会場として、札幌創成高校と練習試合を行いました。8日(月)に予定していた練習試合が流れてしまったため、夏休み中最後の練習試合となりました。(藻岩高校さん、急な中止連絡となり申し訳ありませんでした。また機会があれば是非よろしくお願いいたします。)

この日も立ち上がりは良い感覚でレセプションを上げていましたが、相手が次第にペースをつかんでくると、一転して流れが悪くなり、ミスが続いてしまう傾向が見られました。新チームで雰囲気良くやれていることは良いですが、まだ自分たちの目指すプレーまでは届かない印象でした。特にラリーが続いたときに、それを切ることができるプレーが今日はなく、集中を欠くような場面が散見されたことが反省点だと思いました。

次は夏休み明け~考査前にかけて練習試合を行う予定です。それまでしっかりと体力をつけつつ、基礎的なプレーを確実にこなせるよう練習に励みたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月6日(土)、学園札幌高校会場で、北海高校、月寒高校、札幌第一高校、龍谷高校と本校の計6チームで合同練習試合を行いました。

新チームで初めての練習試合ということもあり、かなり警戒して臨みましたが、2年生を中心に奮闘し、予想以上に収穫の多い練習試合になりました。どのチームも3年生が抜けて、1からチームを作り直さなければならないため、ポイントは「レセプションが上がるかどうか」「ミスの少ない展開を作れたかどうか」で、どのコートでも互角の戦いが繰り広げられていました。

今年度はなかなか身動きが取りにくく、夏休み中の対外試合も数多くは組めませんでしたが、少ない機会を活かしながら練習を重ねていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。

 

レクリエーションの様子

【女子バレーボール部】7月18日(月祝)、女子バレーボール部のレクリエーションを行いました。今回は2年生部員の保護者でもある仁木町の野村果樹園様にご協力いただき、普段実施していないフルーツ狩りを特別に体験させていただきました。

野村果樹園で栽培されているさくらんぼはとても実が大きく、生徒達はとても喜んでいました。食べ放題に加え、パックで持ち帰りまでさせていただき、各家族とその味を共有できたのではと思います。お土産にいただいたトマトも、大変美味しかったです。

その後、小樽市内を自由散策してから昼食をとり解散しました。1年生から3年生まで混ざったグループで行動することで、集団活動のマナーだけでなく部内や学年間の交流にも一役買ってくれていればと思っています。

引き続きコロナ禍で諸活動が制限される中、各ご家庭にご理解いただき実施できて良かったです。これからもご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
 

大会結果報告(お詫び)

【女子バレーボール部】5月24日(火)~26日(木)に行われた高体連大会について、結果報告を載せ忘れておりました。申し訳ありませんでした。(時間が経ってしまったので、詳細については割愛します。)

初日の予選Tは、第1試合 稲雲0-2啓成、第2試合 稲雲2-0北広島西 で辛くも突破し、2日目の決勝Tにコマをすすめることができました。決勝トーナメントは大麻高校を相手に善戦しましたが、0-2で敗れ、目標であった決勝トーナメント1回戦突破はかないませんでした。

3年生はこの大会をもって引退となり、9月の選手権大会からは新チームでの再スタートになります。これまで応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。今後も新チームでの練習の様子などを更新していきたいと思いますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】5月14日(土)、学園札幌高校会場で、学園札幌、月寒、札幌第一と本校の4校で練習試合を行いました。あまり対戦経験のないチームばかりだったのと、高さのあるチームや攻撃力のあるチームなどさまざまなところとやり合えたので、とても良い練習になりました。
 最近は、レセプションが上がらない時間帯をどう乗り切るかが課題でしたが、単純に運が悪いと割り切るのではなく、ラリーの最後にどういう形で1点を取るかをイメージしたプレーをするよう心がけようと決めました。また、高さのあるチームに対する攻めと守りをなかなか練習する機会がなかったので、選手達は「こういうことに気をつけなければダメなんだ」と気づきを大切にしながらプレーしていました。

 また、15日(日)は小樽潮陵と練習試合を行いました。こちらはコロナの影響でチーム数が減ってしまいましたが、その分中身の濃い練習ができたと思っています。
 潮陵はサーブが良いこととなかなかボールを落とさないチームで、攻撃の機会を作ることと守りをこじあけることに苦戦しながらプレーしていました。相手のミスもあり、点数だけ見れば競っているセットばかりでしたが、こちらのミスの多さが課題となったゲームでもありました。

 これで高体連前に計画していた練習試合はすべて終わりました。あとは自校での練習で課題と向き合うとともに、体力面や健康面で本番のパフォーマンスを損ねないよう調整していきたいと思います。どこと対戦することになっても、変わらず自分たちのプレーを貫いてほしいと思っておりますので、是非とも応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】5月7日(土)、北陵高校と練習試合を行いました。先週に続き2度目の対戦でした。

 互いに手の内がわかっていることもあり、競るセットが多かった印象ですが、最後は良い形で締めくくることができたと思います。相手に合わせずに自分たちのプレーを貫くことの難しさを学んだようでした。

 課題は決して少なくありませんが、目前に控えた高体連大会まで、できることをやっていくだけだと思います。今週末の練習試合で試合感を養い、本番に向けてモチベーションを高めてほしいです。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】5月1日(日)、北陵高校と練習試合を行いました。コロナによる影響で練習試合のキャンセルが相次ぐ中で、こうして練習試合を実施できたこと自体がとても貴重な経験でした。(写真はありません。申し訳ありません。)

 第1セットの立ち上がりに課題意識を持って臨みましたが、自校開催ということもあり、相手に何もさせず瞬く間に2セットを奪うなど、非常に良い内容だったと思います。怪我やコロナによる影響でベストメンバーではなかったものの、各々が与えられた役割をまっとうしてくれた結果だったと思います。3セット目からはお互いに1年生も含めていろいろなことを試す内容になり、出場の機会があった1年生にも良い経験になったと思います。

 高体連まで残すところあとわずかとなってきました。何度か練習試合を行い、ベストな形で本番を迎えたいと考えておりますので、是非とも応援のほどよろしくお願いいたします。
 

大会結果報告(春季大会)

【女子バレーボール部】久しぶりの更新です。コロナ禍で活動が制限されており、練習試合は自粛、自校での練習もままならない中での大会となりました。人数が少ないため、男子バレー部の生徒を相手コートに立たせて実践練習を重ねました。その成果が発揮された大会だったと思います。
 初日4月17日(日)、予選トーナメントの第1試合は千歳高校と対戦しました。地区が異なることもありまったく相手チームの状況がわかりませんでしたが、この日は本校が会場ということもあり、奮闘してほしいと思いながら臨んだ試合でした。内容は、立ち上がりが悪く、第1セットだけで7,8点のミスがあり、まったく流れに乗れませんでした。第2セットは、それでも少し立て直し、中盤を越えてなおリードしている状況でしたが、逃げ切ることができずに追いつかれ、結局黒星スタートとなってしまいました。
 続く第2試合は札幌平岡高校との対戦でした。この試合でもあまり良い雰囲気を作ることができずに悪い流れを呼び込む場面もありましたが、随所で点数を重ねてストレート勝ちを収めることができました。
 2日目4月23日(土)、決勝トーナメントの第1試合は北星女子でした。この1週間の間に怪我でエースを欠き、またコロナによる学級閉鎖で守備の要である3年生1名を欠いての出場となりました。そのこともあってかこの日も第1セットの内容が悪く、サーブミスやスパイクミスでどんどん相手に点数を与える場面が続きました。しかし、2年生の攻撃力と3年生の守備力が噛み合ってくると徐々に落ち着きを取り戻し、最後は一度つかんだ流れを離すことなく第1セットをとることができました。第2セットでは3年生にも自信あふれるプレーが見られ、2セット連取で嬉しい決勝トーナメント初白星をあげることができました。
 第2試合は第3シードの恵庭南高校との対戦になりました。万全でない布陣に加え、実力的にも差がある相手との戦いでしたが、選手達は自分たちのプレーで精一杯勝負してくれており、負けた中にもどこか頼もしさを感じさせる内容となりました。

 次は5月24日(火)から始まる高体連大会です。3年生にとっては高校生活最後の大会となることもあり、できるだけ万全の準備を整えて臨む覚悟です。是非とも応援よろしくお願いいたします。
 

大会結果報告(新人大会)

【女子バレーボール部】110(月祝)16()で行われたバレーボール新人大会に出場してきました。

 初日10(月祝)、予選トーナメントの1回戦は厚別高校と対戦しました。お互い対戦経験がなく、どうなるかわからないままスタートした試合でしたが、一進一退の攻防を繰り広げるシーソーゲームとなり、第1セットからデュースになる手に汗握る展開でした。厚別高校は守りのミスが少ないチームで、そこを崩すのに苦戦を強いられましたが、1年生の勢いのある攻撃と2年生の堅い守備が噛み合って、28-26で第1セットを先取しました。続く第2セットは、後半からじわじわと離され、17-23の崖っぷちに立たされました。ところが、今年の稲雲は自分たちの攻撃から得点しリズムを作ることができるチームへと成長しました。良い形で1点を取ると、そこから怒濤の反撃で24-24のデュースに持ち込むと、さらに2点を連取し、逆転ストレート勝ちを収めることができました。これまで練習してきたことが実を結んだ、非常に良いゲームだったと思います。


 15()、決勝トーナメントの1回戦は藻岩高校との対戦になりました。シード校である藻岩高校を相手に、気持ちの面では一歩も引けをとらず、全力で戦いました。こちらも第1セットから実力伯仲の好ゲームでしたが、勢いで勝る稲雲は24点目を先に取り、あと1点取れれば第1セットをものにできるというところまでいきました。ただ、相手の粘り強さの前にあと1点がとれず、逆に勝ちを意識してかミスが出て24-24に追いつかれてしまうと、最後はラリーから失点し24-26で惜しくも第1セットを逃してしまいました。続く第2セットでは、実力に差がないことはわかっていてもセットを奪われたことから今ひとつ勢いに乗り切れず、流れを引き寄せられないままじりじりと点数を奪われる展開になっていました。最後まで勝ちを諦めずに戦いましたが、20-25で敗れ、2回戦に駒を進めることはできませんでした。


 今回の大会を通して感じたことは、一言で言えば、明らかに強くなったということです。現チームは3年生の部員がおらず、2年生は一昨年から大会にでることすらかなわずに苦しい時期を過ごしてきました。それが、昨年の春に1年生を加えて新チームを結成してから、ここに至るまでの間に、勝ち上がることを目標に掲げられるまでに成長を遂げました。今年度の公式戦はこれですべて終了となりましたが、次年度はさらに上のステージに進めるのではないかと期待しております。これまで応援していただいた保護者の皆様や地域の皆様に改めてお礼申し上げます。そしてこれからも稲雲高校女子バレーボール部の活動にご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】1月8日(土)、札幌英藍高校と練習試合を行いました。大会直前ではありましたが、この日は2日前の練習試合とは打って変わって、展開が悪いセットが多かった印象でした。自チームのミスが多く、そのことで士気を下げてしまうという、負のスパイラルに陥っていたように感じました。2日後の大会では、そのような不利な場面でも気持ちを切り替えて戦えるよう、励ましていきたいとも思いました。是非とも応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】1月6日(木)、札幌北陵高校と練習試合を行いました。正月明け初めての練習試合ということでどうなるかと思っていましたが、いざ始まってみるとこれまでの練習成果を存分に発揮した良いゲームを展開してくれました。のびのびとした強い攻撃で相手を圧倒する場面も見られ、大会前に非常に良い練習ができたと思います。今後も応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】新年明けましておめでとうございます。今年も引き続きよろしくお願いいたします。内容は昨年末の報告になります。
12月26日(日)、石狩翔陽高校を会場として、計5校で練習試合を行いました。翔陽高校の他、英藍高校、手稲高校、光星高校と対戦し、大会前に貴重な練習を行うことができました。どのセットも互いに20点を超える僅差の戦いばかりで、そこをすべて勝ちきることが求められている強さなのかなと思いました。
年始は本日4日から全員揃って練習を再開しました。6日後の大会初戦に向けてコンディションを整えていってほしいと思います。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】12月19日(日)、西高校と練習試合を行いました。主将不在の状態での試合だったため、どうなるか不安なところもありましたが、良いプレーがつながるとセットをとれるということを経験し、より自信につながりました。逆に、意識外のプレーに足を引っ張られ、相手のペースに飲まれる一幕もあり、目指したいプレーのイメージを明確に持つことがまだできていないということもわかりました。それ以外にも収穫の多い練習試合となりました。大会までにまだまだやることは多そうです。これからも応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】12月12日(日)、新川高校と練習試合を行いました(写真はありません)。この日は強いスパイクを打つことを意識して臨みました。この半年間でレシーブがぐっと安定してきたこともあり、ラリーが続く場面が増えてきた印象です。なのでその次の段階として、均衡状態を打破できる攻撃力を身に付けようということです。2年生はもちろん、今年は1年生も攻撃力が高めなので、これからが楽しみです。チャンスボールの処理からベストな攻撃につなげる練習を、さらに力を入れて取り組んでいきます。これからも応援の程よろしくお願いいたします。
 

大会結果報告(新人戦)

【女子バレーボール部】12月4日(土)から行われている新人戦に出場してきました。各チーム1,2年生のみの出場となり、元々3年生の部員がいないうちにとっては、これまでの成果が試される大会でもありました。

 4日(土)の初戦は龍谷高校と戦いました。これまでいろんなチームと練習試合を行ってきましたが、やはり公式戦のコートとなると動きが硬く、思わぬ苦戦を強いられる場面もありました。それでも最後は、練習試合の中で培ってきた「試合感」で攻めきり、終わってみれば2-0のストレートで決勝トーナメントへとコマを進めました。

 翌5日(日)のトーナメント第1試合は、シード校の強豪・国際情報高校との対戦になりました。前日から緊張していた面々は、第1セットからミスが重なり、実力を十分に発揮できないまま1セット目を落としてしまいました。しかし、その中でも攻撃のチャンスをしっかり作れたこと、そして自分たちの攻撃が通用することを感じ取っていたようで、続く2セット目は、相手のミスもあり中盤まで互角の戦いを繰り広げてくれました。最後は力及ばず、0-2で敗退してしまいましたが、内容としてはむしろ1日目よりも充実していたと思います。

 次は来月にある新人大会です。期間は短いですが、さらに攻撃力を高めて互角の相手を撃破できるように、そして、より先へコマを進めることができるように練習に励みたいと思います。応援くださった保護者の皆さんや地域の皆さん、大変ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月28日(日)、札幌白陵高校と練習試合を行いました。考査明けではありましたが、やってきたことの確認としては問題なくできました。相手の攻めや守りに合わせて、大会当日も考えるバレーを繰り広げてほしいと思います。
12月4日(土)から新人戦が始まります。まずは初戦突破、そして決勝トーナメントでさらに勝ち上がれるよう頑張ってほしいと思います。応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月14日(日)、札幌東高校と練習試合を行いました。これまで戦った相手と比べて攻撃力の高いチームで、ブロックやチャンスボールの処理が課題となると予想されました。実際戦ってみると、ブロックはある程度機能し、ワンサイドの展開にはならず、幾度となく面白い展開を作れました。しかしチャンスボールやお見合いなどの連携ミスは目立ち、みすみす勝ちを逃す場面も見られました。
 格上の相手と互角の戦いができたことで、部員は皆自信をつけた様子でした。次は考査明けの練習を再開し、12月4日(土)からの新人戦に臨みます。気持ちを切り替え、自信を勝ちにつなげてほしいと思います。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月7日(日)、札幌新川高校と練習試合を行いました。この日は1年生主体のメンバーで戦うことになりましたが、少しずつ攻撃が機能するようになってきた印象です。レシーブ面では2年生に劣るものの、成長を見せてくれたと思います。あとはそのパフォーマンスが第1セットからできるように調整してほしいところです。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月31日(日)、札幌光星高校と練習試合を行いました。
最近の練習試合を通して、少しずつ試合感覚が養われており、この日は比較的良い状態でプレーできていたと思います。自分達の勝ちパターンをより明確に意識し、どんな状況でもそれを目指せる強いチームになれるよう、これからも指導していきたいと思います。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月24日(日)、石狩翔陽高校と練習試合を行いました。
 この日は連携のミスが目立ち、取れるボールを落としてしまったり、同じボールを2人で取りにいったりする場面が見られました。本来の持ち味が発揮されたセットは快勝であっただけに、そういったミスで展開を奪われるふがいないケースは一刻も早く減らしていきたいものです。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月17日(日)、北陵高校と練習試合を行いました。
 この日の試合も、先週と同様、チャンスボールを適切に処理しきれないことが多く、そのために不利な展開を強いられる場面が見られました。フィジカルやアジリティを鍛え、より安定したプレーができるようトレーニングに励みたいと思います。引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月10日(日)、手稲高校で練習試合を行いました。選手権予選が終わり、次の大会に向けてより実戦的な練習を重ねていきたいと考えています。
 この日の練習試合は、良いところもありましたが、練習で取り組んでいたチャンスボールの処理が甘いところが目立ち、スパイクも安定しない場面がありました。せっかく同レベルのチームを相手に安定した試合ができるようになってきたので、さらに安定感を増すために攻守の切り替えをスムーズに行うことと、そのための準備動作を素早く行うことに取り組んでいきたいと思います。今後も応援の程よろしくお願いいたします。
 

大会結果報告(選手権予選)

【女子バレーボール部】9月20日(月祝)から行われた選手権大会札幌支部予選に出場しました。5月の高体連では、学級閉鎖で出場できない部員もいたため、今年度全員揃ってのはじめての大会ともなりました。とはいえ、人数が少ない本校にとって、練習試合ができないこの期間で、どれだけ「試合」に対応できるか不安もありました。
 本校の初戦は、札幌西高校でした。今回は、試合前の練習時間30分に合わせて、ウォームアップから練習までの流れを何度も繰り返し練習してきました。その甲斐あってか、立ち上がりから徐々に自分たちのペースで試合を進めていくことができ、2セット連取で初戦を突破することができました。ちなみにこれは、新チームになってから初めての勝利でした。今年度は3年生部員が在籍ゼロのため、春から1,2年生だけで大会に参加し、経験を積んできました。その努力が実を結んだ瞬間でもあり、選手達はとても喜んでいました。2日目の決勝トーナメントにコマを進め、抽選の結果石狩南高校との対戦になりました。
 2日目(23日(木祝))決勝トーナメント1回戦の石狩南高校とは、今年度に練習試合を行っています。立ち上がりが良ければ面白い展開になるかなと予想していましたが、結果的はその予想の通りの白熱した展開になりました。1セット目は22-25と惜しくも届かず落としてしまいましたが、そこでめげずに2セット目はしっかりと切り替えてくれました。そのおかげで立ち上がりから大量リードを奪い、フルセットまでもつれるかと思いましたが、もうひとつの課題であった体力面の弱さが足を引っ張る形となりじわじわと差を詰められると、土壇場で追いつかれて25-27で逆転され、今大会は決勝トーナメント1回戦で敗退という形になってしまいました。選手達は1試合目とは打って変わって悔しさを滲ませ、試合後は引退試合さながらに涙を流す姿も見られました。
 次は12月4日(土)から行われる新人戦に向けて練習をしていくことになります。まずは緊急事態宣言が解除になり、部活動やその他の教育活動がこれまで通り展開できることを願いつつ、引き続き感染症対策をしっかりと施していきたいと思います。今後もご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月2日(月)、石狩南高校で練習試合を行いました。前回の練習試合で得た課題を克服できるかという視点で見ていましたが、期待以上に良い動きを見せてくれました。一方で、立ち上がりの悪さや、体力面での不安は、また今後の課題になりそうです。今のところは9月に大会が予定されているので、そこにピークを合わせていけるよう夏休みの過ごし方を考えたいと思います。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】7月29日(木)、札幌英藍高校で練習試合を行いました。5月の高体連以後初めての試合でしたが、練習の成果が感じられた場面や課題が見つかる場面など、非常に良い練習になりました。英藍高校とは5月に戦い敗れていますが、この日は終始良い展開でゲームを進められていたように感じました。次こそはリベンジできるよう練習に励んでいきたいと思います。
 引き続きコロナ禍の影響で練習等に制約がある中ではありますが、対策を講じた上で練習に取り組んでいきますので、応援の程よろしくお願いいたします。
 

大会結果報告(高体連支部予選)

【女子バレーボール部】5月19日(水)~21日(金)にかけて行われた、高体連札幌支部予選に出場しました。現在3年生の部員はいないため、1,2年生のみで挑む大会となりました。今回はコロナ感染症による学級閉鎖に伴って、3名の部員が参加できない事態となり、1年生も含めて6人ぎりぎりでなんとか出場しました。練習もままならない状態に加えてケガ人も抱えての出場となりましたが、それでも力を合わせて1勝に向かっていく姿は頼もしく見えました。
 予選T1回戦は札幌南高校と対戦しました。選手は初めてのポジションに戸惑い、まったくペースをつかめないまま14-25で1セット目を落としてしまいました。しかし2セット目は少しずつ自分たちのプレーができるようになり、1年生の勢いあるプレーも見られ、デュースまでもつれこみました。しかし最後、3年生を欠く本チームは安定感であと1歩及ばず、27-29で敗戦してしまいました。選手達は、勝てる試合だと感じただけに、悔しさをにじませていました。本来はこの後に2回戦を行う予定でしたが、相手校が棄権したため翌日の決勝Tにコマを進めました。
 決勝T1回戦は札幌英藍高校との対戦でした。この日は前日の反省を活かし、1セット目から全力で動けるようにアップから意識的に取り組むなどして臨みましたが、力及ばずに14-25・14-25で敗退してしまいました。
 今後は考査があるため一旦活動を休止し、考査明けからまたコロナ禍での練習が始まると思います。次の大会が開催されることを期待しつつ、できる準備をして実力アップを図りたいと思います。ご協力くださいました保護者の皆様、応援していただいた地域の皆様、ありがとうございました。そしてこれからも引き続きご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】4月24日(土)本校を会場として、石狩南高校と練習試合を行いました。内容的には先週の大会とさほど変化はありませんでしたが、新入部員も含めて全員がコートに立ってプレーできたことや、1セット奪うことができたことなど、収穫もありました。引き続き課題となっているプレーの改善に向けて練習に励んでいきたいと思います。人数が少ないため、体力的にも、半日の練習試合をこなすのがやっとという雰囲気もあるので、これから夏に向けて体力面の強化も図りたいと思います。
 今後は対外的な活動(練習試合など)にも制約がある中で練習に取り組んでいくことになりますが、高体連大会も今のところ予定されておりますので、そこに向けて楽しく前向きに取り組んでいきたいと思います。これからも応援の程よろしくお願いいたします。
 

大会結果報告(春季大会)

【女子バレーボール部】4月17日(土)から恵庭市総合体育館等で行われました春季大会に参加してきました。コロナ禍に加え、人数不足でなかなか満足に練習ができない中、新入部員の力を借りてなんとか出場にこぎつけた大会でした。準備期間はほんのわずかでしたが、選手達は新チームでまた戦える喜びをかみしめつつ、全力で戦ったと思います。
 1試合目 対 札幌創成、2試合目 対 北星附属、ともに0-2で負け、予選グループ突破はなりませんでした。ただ細かくプレーを見ていくと練習の成果は発揮されていたと思いますし、何より試合ができるという嬉しさが、監督席から見ていてもひしひしと伝わってきた良い試合でした。
 今年度は2年生5人・1年生5人の計10名(うちマネージャー2名)で活動していきます。3年生がいない若いチームです。次の高体連大会までも準備期間は短いですが、しっかりと準備をして着実に強くなっていけるよう頑張りたいと思いますので、これからも女子バレーボール部をよろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月14日(土)に札幌あすかぜ高校と、15日(日)に札幌西陵高校と、それぞれ練習試合を行いました。あすかぜ高校とは3日(火)にも一度練習試合を行いましたが、その後の練習の中でさらに課題を与え、それらを解決しようと努力してきた成果が、わずかながら見られたかなという印象でした。西陵高校との試合では、より自分たちの強さ、あるいはプレーの甘さが顕著になり、とても良い練習になりました。
 12月5日から予定されていた新人戦はコロナの影響で中止となってしまいました。来年1月の新人大会が開催されることを願うばかりです。明日から考査前で部活動も一旦オフになるので、考査明けからまた全力で頑張らせたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月3日(火)、札幌あすかぜ高校と練習試合を行いました。こちらは選手が6人しかおらず、その中でケガ等で満足に練習に参加できていない選手もいる状態でした。サーブに関してはうまく相手を崩せていたので、さらに安定して相手コートに入れられるよう、メンタル面の強化を図りたいと思います。全体を通して、個々のパフォーマンスにチーム全体の調子が左右されるところが、人数が少ないチームの課題だと改めて感じました。コンディションを整えることや、周りがサポートすることの大切さを、部員にも感じてほしいと思います。今後も、ケガ等に十分配慮しながら、大会まで練習していきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
 

合同練習会の様子

【女子バレーボール部】10月17日(土)、札幌啓成高校を会場として、江別・札幌地区計5校による合同練習会に参加してきました。途中から参加したこともあり、開始直後は緊張や不安でいっぱいの様子でしたが、次第に慣れ、最後のゲームのときにはいつも以上に良い表情でプレーしていました。プレーヤーが6人ぎりぎりの状態であることに加え、ケガで練習を離脱していた部員も数名いたので、ゲームが成立するかどうかも怪しい状況でしたが、うまくいかないながらも、逆にチームメイトと共に戦えることの喜びを感じながら楽しく戦えたようで、思った以上の収穫がありました。
 12月5日(土)の新人戦に向けて、少しずつピッチを上げてこれからの練習に取り組んでいきたいと思います。引き続きケガのケアや感染症対策を徹底しながら頑張っていきますので、変わらぬ声援をよろしくお願いいたします。

 

大会結果報告(選手権予選)

【女子バレーボール部】9月12日(土)、「全日本バレーボール高等学校選手権大会 北海道代表決定戦」に臨みました。1年生のみの新チーム、なおかつ1人をケガで欠き、6人ぴったりでの戦いとなりましたが、見応えのある試合におおいに興奮を覚えました。
 初戦は月寒高校との対戦でした。2,3年生中心に構成されたチームで経験・実力ともに格上の相手でしたが、そんな相手にも臆することなく全力で戦い、まさに互角の勝負を繰り広げてくれました。途中で相手に有効打を決められた場面でふっと集中力が途切れてしまい、そこからは相手に自由にプレーさせてしまう展開でセットを取られると、続く第2セットも中盤あたりから引き離され、0-2で敗退してしまいました。
 予選T通過を懸けた第2試合は北陵高校との対戦でした。こちらも2,3年生の新旧キャプテンの高い攻撃力を中心に組み立ててくる相手で、3週間前に練習試合で戦ったときも結果はあまり芳しくはありませんでした。序盤はお互いにリズムがつかめずに一進一退の攻防が続きましたが、諦めない気持ちがわずかに勝り、27-25の接戦でこのセットをものにしました。続く第2セットも同じような展開になりましたが、逆に自分たちのミスが重なりすぎてしまい、16-25でセットを落としてしまいます。最終第3セットは、お互いが負けられない戦いで、離れても追いつく手に汗握る展開となり、スコアは25-25までもつれましたが、最後の最後でうちの弱さが出てしまい、惜しくも25-27と勝ちきれず、1-2で敗退しました。
 新チーム初の公式戦は、惜しくも初勝利とはなりませんでしたが、3ヶ月で良くここまで戦ってくれたというのが本音です。試合後、他の先生方からも「短期間ですごい強くなった」「これからが本当に楽しみ」など絶賛いただきました。選手達も、負けた悔しさは持ちながらも、自分たちが互角以上に渡り合えたことに手応えを感じたようでした。次の大会に向けて、課題を解消すべくさらに練習に励みたいと思います。送迎にご協力いただいた保護者の皆様をはじめ、応援してくださった方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。これからも稲雲高校女子バレーボール部をよろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】9月5日(土)、6日(日)と練習試合を行いました。大会前最後の練習試合で、選手達は思い思いの表情で試合に臨んでいました。
 5日(土)は札幌啓成高校と対戦しました。こちらと同じく1年生を主体とするチームでありながら、トスから攻撃への流れが非常にスムーズで、レシーブに課題のある稲雲は苦しい戦いを強いられました。やるべきことは明確ですが、時間がかかることでもあるので、これから我慢の時期に突入していく予感がしました。
 6日(日)は札幌光星高校・札幌あすかぜ高校と対戦しました。特に光星高校とは1ヶ月前にも対戦しており、そのときから比べると稲雲も強くなったと感じました。内容としては前日同様イージーなプレーでミスをしてしまい、結果粘り負けたり自滅したりしてしまうことが多かったです。
 12日(土)は午後から英藍高校会場で、このチームになってはじめての公式戦に臨みます。初戦は月寒高校との対戦です。どうなるかはわかりませんが、今のこのような時期でも大会が開催されることに感謝しつつ、予選トーナメント突破、そして決勝トーナメントでひとつでも多く勝ち上がることを目指して頑張らせたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月30日(日)、札幌真栄高校・札幌平岡高校と練習試合を行いました。この日は、選手の中に少しずつレセプション改善の意識が見え始め、その点でとても充実した内容になりました。レセプションについては普段の練習でもできるだけ時間を割き、基本から確認しているところです。もちろんすべて改善ということにはなりませんが、練習や練習試合をただこなすのではなく、意識を持って取り組むというところに成長を感じ、嬉しく思いました。レセプションが改善すればその分攻撃の機会も増え、ときおり見せる強烈なスパイクやブロックには、自チームながら思わず感心するほどでした。
 次の週末が大会前最後の練習試合、そしてその翌週に大会日を迎えます。今回新たに故障者が出てしまったり、校内の定期考査の日程と大会準備日程が重なっていたりと、逆境の中で戦わなければならない状況は避けられませんが、選手には計画的にやることをやって当日を迎えてほしいと思います。今回送迎にご協力いただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。
 これからも引き続き本部の応援のほどよろしくお願いいたします。
※今回は写真はありません。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月22日(土)、北陵高校と練習試合を行いました。やはりこの日も、終始レセプションの課題が目立ちました。人と人の間にくるサーブに対して、どちらが取るかの判断を瞬時に行うのは難しいですが、そこを声がけや取り決めで改善していく必要がありそうです。他にも、手を出さなくて良いボールに手を出してはじいたり、オーバーで取れば良いものをアンダーで取りにいきはじいたりと、総じて「見る」「判断する」といった要素と向き合わなければならないように思いました。
 少ない人数ながら、普段の練習も休まず一生懸命取り組んでいる姿を見ていると、「早く成果が出てほしい」という気持ちになりますが、今は雌伏の時だと割り切り、引き続き焦らずに取り組んでいってほしいと思います。今後も本部の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
 

夏季休業中の練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月8日(土)~17日(月)という非常に短い夏季休業となりましたが、この間3度の練習試合を行いましたので、まとめてご報告します。
 8日(土)は西陵高校と対戦しました。2,3年生で構成された、経験・実力ともに格上のチームを相手に、どのように戦うかを考えてプレーしていました。経験の差は特にレシーブに関して顕著で、相手がチャンスを確実につなげて攻撃に転じてくるのに対し、こちらはチャンスボールも満足に上がらない状態でした。ラリーになっても、同じくレシーブが上がらないため競り負ける展開が続きました。こちらがサーブで相手を崩せるとき、そしてそういったサーブが連続するときは、思い描いているイメージに近いプレーができることもありました。「レシーブ」という弱点がはっきりした試合だったと思います。
 10日(月)は白陵高校と対戦しました。白陵高校は1,2年生のチームで、実力的にも似たような印象がありました。スコアも拮抗しており、サーブから流れ・勢いに乗ったときに連続得点するような展開でした。レシーブに関しては上記のとおりですが、他にも良いプレーに対するポジティブな評価をチームで持ち共有することが課題として見えてきました。1年生チームらしく、もっと明るく元気にプレーしてほしかったという印象です。
 16日(日)は石狩翔陽高校と対戦しました。相手はエースアタッカーが欠席していたため、こちらも防戦一方とまではなりませんでしたが、上記と同じような課題が目につきました。ただ、これまでの練習及び練習試合を通して少しずつ培ってきた、素早い攻撃の仕掛けや、コースや強弱を意識した打ち分けが、時折プレーに現れるようにもなってきました。レフト・センターの打てる選手を柱に据えながらチームの目指すプレーをイメージできてきたのかもしれません。
 課題となっているレシーブ(レセプションとチャンスボールの処理)は、今は「まだ1年生だから」という言い方もできますが、改善に時間がかかることが明白なプレーなので、普段の練習の中にどのように意識付けさせるかが、こちらのやり方も含めて大事だと思います。コミュニケーションが十分に取れていなかったり守る場所を間違えていたりという初歩的なミスも、これから少しずつなくしていかなければなりません。良いところは、攻撃(強打やフェイント等)で点数を取れるビジョンが明確になり始めている点だと思います。今は打てる選手が限られている上に、その機会にもなかなか恵まれない状態ですが、意識の面では着実に前に進んでると思っているので、結実するのが今から楽しみです。加えて、サーブで相手を崩せるかどうかも当然ながらポイントです。まだまだサーブミスが目立つので、安定して狙えるように練習を工夫していきたいです。
 9月12日(土)から始まる選手権大会に向けて、引き続き練習し準備を進めていきますので、これからも応援の程よろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月2日(日)に札幌光星高校と練習試合を行いました。連日の練習試合、それも人数が1年生7人しかいないためか、第1セットからまったくと言って良いほど足が動かず、自分たちの本来の力の5割にも満たないパフォーマンスだったと感じました。「コースをしっかりと突く」「バリエーションを増やす」と言った攻撃面での課題を意識するよう伝えてきましたが、実際にゲームをしてみるとそもそもチャンスボールがセッターにきちんと上がらない場面や、上がったとしてもセットアップに精細を欠くなど、攻撃につながる機会が非常に少なく、経験不足もてつだって防戦一方になっていました。これから大会まで日数は少ないですが、焦らずにやるべきことにひとつずつ取り組ませていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】8月1日(土)に西陵中学校と練習試合を行いました。(今回写真を撮り忘れました。すみません。)内容としては、サーブなどで良い流れはつくるものの、結局こちらから攻撃をしかけて点数をとるというより、相手のプレー依存の試合展開になり、結果相手のミスが少ないセットでは逆転されてセットを落とすこともありました。1年生のみの新チームでの課題のひとつは「稲雲の戦い方・点数の取り方」を確立するところにあると言えそうです。もちろんそのためには基本的な技術も、長期的に戦い抜く体力も、ハードな練習にも耐えるメンタルも身につけなければならず、道のりは険しいです。しかし、その分伸びしろや可能性を感じるチームでもあるので、これからの頑張りに期待したいと思います。
 中学校は、中体連大会が中止になったことを受け、その代替大会が今週末に行われるようです。西陵中学校の皆さんには、悔いの残らないよう精一杯頑張ってほしいと思います。
 

ラダー講習会の様子

【女子バレーボール部】7月18日(土)、本校体育館において、ラダーの講習会を行いました。本校と10年以上の長い付き合いのある、ADS札幌の川瀬さんに講師としてきていただき、ラダーのメニューの組み立て方や意識するべきポイントだけでなく、ウォーミングアップやクールダウンの内容、さらには体のケアのことまで、専門的な視点からさまざまなアドバイスをいただきました。2時間の講習会は一瞬で終わり、選手達もとても充実したものとなったようでした。
 昨年度は他校と合同での実施でしたが、今年度はコロナの影響が心配されたため、本校女子バレーボール部のみでの実施となりました。川瀬さん、お忙しい中来ていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 7月末の考査に向けて、一旦部活動はオフになります。考査開けから部活動に全力で取り組めるよう、選手達には今は考査に集中してほしいと思います。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】7月5日(日)、札幌英藍高校と練習試合を行いました。今シーズン初めての練習試合でもあり、1年生のみの新チームで最初の試合形式の練習となりました。2年生主体のチーム相手に、1年生のみの稲雲高校がどこまで戦えるか心配なところもありましたが、結果的にはとても良い練習になりました。レセプションはじめ課題は山積していますが、それ以上にチームの可能性を感じさせる戦いを繰り広げてくれました。次の大会に向けてまた地道に頑張らせたいと思います。これからも稲雲高校女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。

 

今年度の活動がスタートしました!

【女子バレーボール部】6月15日(月)から部活動が再開となり、女子バレーボール部も練習を再開しました。また、今年度は新たに8人(選手7人、マネージャー1人)が入部し、単独チームでの再出発となりました。2年生の部員がいないため、3年生が進路活動で忙しい中練習メニューや部の決まり事などを丁寧に後輩に説明してくれています。1年生には、今は焦らず、部活動に慣れていってほしいと思っています。
 コロナの影響もあり、6月中は対外試合も自粛、普段のウォームアップでも密着を避けるなど、これまでとは異なる配慮が必要な場面も多々ありますが、いずれ元の形に戻って練習ができるようになると信じて頑張っていきます。これからも稲雲高校女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。

 

第34回卒業証書授与式が挙行されました!

【女子バレーボール部】3月2日(月)、本校第34回卒業式が行われました。感染症拡大防止措置のため、急遽1日(日)から日程が変更になり、さらには来賓の方々や保護者の皆様にもご参加いただけない形になってしまいましたが、卒業生たちはみな凛々しい顔つきで式に臨んでいました。
 女子バレーボール部も4人が卒業証書を受け取りました。私が今年度稲雲高校に赴任して初めて彼女たちと会った日のことが思い出され、懐かしさと寂しさの入り混じった気持ちになりました。3年生は当時から皆とても礼儀正しく、練習にも本当に真剣に取り組み、後輩への指示も的確でよどみないものでした。その姿を見て「稲雲高校の女子バレーボール部は素晴らしい!」と思ったものです。
 いなくなってしまうのは寂しいですが、先輩たちがつないできた、稲雲高校女子バレーボール部の歴史を絶やすことのないよう、そしてその名に恥じないようこれからも活動を続けていきます。卒業おめでとう!!

 

新人大会結果について

【女子バレーボール部】1月11日(土)~13日(月)の3日間、札幌地区の新人戦予選が行われました。本校の初戦は北陵高校との対戦でした。第1試合ということもありお互いに硬さの目立つ試合でしたが、見込んだとおりの接戦となり、デュースまでもつれましたが25-27で第1セットを惜しくも落としてしまいました。続く第2セットは序盤連続失点があり立て直すのに時間がかかってしまい、結局0-2で敗退しました。決勝トーナメント進出をかけて平岡高校と対戦し、こちらは危なげなく勝利することができました。
 翌日、決勝トーナメントの第1試合は東陵高校と対戦しました。過去にも大会で当たったことのある相手でしたが、レベルアップした相手に苦戦を強いられセットカウント1-1でフルセットに持ち込まれましたが、第3セットをなんとかとり、2-1で勝利を収めました。次の試合は強豪・東商業高校との対戦になりました。格上相手に中盤まで同点で進む理想的な展開となり、ギャラリーからも注目が集まりましたが、選手達のスタミナが尽きてしまい第1セットを落とすと、第2セットはそのままなすすべなく奪われ、0-2で敗退となりました。
 今年度の公式戦はすべて終了し、来年度の春季大会、そして高体連大会に向けて充電期間に入っていきます。応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。この後もHPを通じて女子バレーボール部の活動をお知らせしていきますので、よろしければ是非ご覧ください。

 

女子バレーボール強化練習会の様子

【女子バレーボール部】1月6日(月)~8日(水)の3日間、札幌市内の各校を会場として、強化練習会が行われました。合計約20チームが参加する大規模な練習会で、市外の高校も参加していました。本校も参加し、合計20セット以上をこなしました。来る新人大会に向けた最終調整であり、勝ち負けよりもゲーム内容を重視して臨みましたが、結果としてとても良い練習会になったと思います。
 11日(土)の北陵高校との初戦に照準を合わせ、最後まで練習を重ねていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。
 

部活動の練習風景

【女子バレーボール部】新年明けましておめでとうございます。今年も稲雲高校女子バレーボール部をよろしくお願いいたします。
 新年は4日(土)から練習がスタートしました。正月気分の抜けきらない中ですが、1週間後に新人大会を控えているため、なまった体を早く戻すために一生懸命練習に取り組んでいました。
 この日は本校の卒業生で女子バレーボール部のOGが4人練習に参加してくれました。いつもより多い人数の中でフォーメーションの練習などができ、また練習が終わった後も大会や今後に向けたアドバイスをいただき、生徒達はとても励みになったと思います。
 このように支えてくれる人や応援してくれる人がいることを常に忘れずに、日々の練習に臨んでほしいと思います。
 

新人戦結果について

【女子バレーボール部】12月1日(日)、8日(日)、14日(土)、15日(日)の4日間で行われた、令和元年度江別・千歳・札幌地区高校バレーボール新人戦の大会結果についてお知らせします。
 初戦は本校が会場であり、戦いやすい環境の中での試合でしたが、北海高校に0-2で負けてしまいました。立ち上がりの弱さを突かれて点数を離されてしまったことが、結果として試合の流れを決めてしまった印象です。もっとやれたのに、という悔しさが残る試合でした。
 予選突破をかけた第2試合で北星女子と対戦し、こちらも不安定な立ち上がりながら、徐々にペースをつかみ1セットを獲ると、勢いそのままに2セット連取し、予選を突破しました。
 2日目、会場を新川高校に移しての最初の試合は、大麻高校と対戦しました。合同チームになってからも練習試合をしたことのある相手で、互角の戦いを予想して臨みました。お互いに得点を重ねながらも、後半相手のミスもあり連続得点したところからリードを奪い、2-0で勝つことができました。
 次の相手は、第4シードの強豪、恵庭南高校でした。格上の相手に対して気持ちで負けず、まず1セットをとることをスローガンに戦いました。今までとの試合とは逆に、立ち上がりは一進一退の様相を見せるものの、すぐに相手のペースに飲まれてしまい、0-2で敗退する結果となってしまいました。
 大会を通して、特に2日目はチームの成長を感じられる展開が多かったと思います。来年1月11日から行われる新人大会に向けて、さらに良い形に仕上げていきたいと思います。応援いただいた保護者の皆様や地域の皆様、ありがとうございました。引き続き、応援の程よろしくお願いいたします。

 

新人大会組合せ抽選結果について

【女子バレーボール部】20日(水)午後から北海きたえーるにおいて、新人戦の組合せ抽選会等が行われました。本校は第1試合(9:30~)に北海高校と対戦することになりました。かねてからお伝えしているとおり、初日12月1日(日)は本校が会場となります。お時間のある方は是非応援に足を運んでいただければと思います。その他の組合せ抽選結果についてはこちらからご確認いただけます。
 なお、このHPのトップ画面に会場案内(HP掲載用).pdfのリンクもありますので、そちらの方も併せてご確認いただければと思います。特に、応援の方々につきましては駐車場がないため、公共交通機関と徒歩でお越しいただく旨を記載しております。本校職員並びに近隣住民の方々の迷惑になりますので、敷地内外の無断駐車はご遠慮ください。場所柄また足下の悪い中大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】11月9日(土)本校で、北海学園札幌高校と札幌北陵高校と3校で練習試合を行いました。どのセットも互いに20点を超える展開が多く、接戦実力的に同レベルのチームが多くいる札幌支部で勝ち上がっていくために、今回のような練習試合でいかに多くセットをとるかが春までの課題になりそうです。

 また、翌10日(日)は札幌旭丘高校で練習試合を行いました。この日は、前半立ち上がりの弱さに加えて相手の高さのある攻撃やブロックに苦しめられましたが、後半粘りのあるプレーでボールがつながるようになるにつれてスコアも持ち直し、最終的には自分たちのバレーをすることができました。

 校内での練習で調整を続け、12月1日(日)から始まる新人戦予選に良いコンディションで臨んでほしいと思います。
 

スポーツ館カップの様子

【女子バレーボール部】11月4日(月・祝)札幌真栄高校を会場として、第20回札幌スポーツ館カップバレーボール大会が行われました。計16校が参加し、互いの力を競いました。

 本校は第2試合で札幌東高校と対戦しました。最近は立ち上がり上手くいかないことが課題となっていましたが、今回はそこをしっかり修正し、2-0でストレート勝ちすることができました。
 連戦となった第3試合は、札幌国際情報高校との対戦になりました。格上相手にどこまで自分たちのバレーができるか注目していました。結果としては0-2で負けてしまいましたが、内容は決して悪くなかったと評価しています。特に第2セットは途中13-13まで完全に拮抗した試合運びができ、選手も自信につながった満足げな様子でした。
 来月1日から始まる新人戦予選に向けて、弾みがついた大会となりました。応援いただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。


 

練習試合の様子

【女子バレーボール部】10月20日(日)札幌北陵高校と練習試合を行いました。12月1日(日)から始まる新人戦に向けて、ゲームを重ねて調整をしていく時期に入ってきました。

 試合は、序盤思うように攻撃がかみ合わず、大きく点数を離されてセットを取られることがありましたが、後半ギアが入るにつれ内容も良くなり、逆に相手を圧倒してセットを奪うなど、総じて良い練習ができました。


 次の大会も合同チームでの参加となるため、練習試合を通してコミュニケーションを図ったり連携を取ったりすることが特に必要です。コミュニケーションを図ることはバレーボールの中だけにとどまらない大切なスキルだと思うので、今の状況をポジティブにとらえてそのスキルをさらに磨いてほしいと願っています。

 なお、今月及び来月予定されている練習試合等は以下の通りです。(すでに終わったものもあります。)すべてお伝えすることができるかはわかりませんが、このHP上にも様子をアップする予定ですので、よろしければ是非ご覧ください。

10月6日(日) 審判講習会
10月13日(日) 練習試合(札幌真栄高校)
10月20日(日) 練習試合(札幌北陵高校)
11月4日(月・祝) スポーツ館カップ
11月9日(土) 練習試合(北海学園札幌高校)
11月10日(日) 練習試合(札幌旭丘高校)
 

審判講習会(モデルチーム)の様子

【女子バレーボール部】10月6日(日)に札幌平岡高校を会場として行われた、バレーボール審判講習会に参加してきました。今年もモデルチームの推薦があり、選手達はモデルチームとして1セット交代の練習ゲームをこなしました。マネージャーは受講生として講習会に参加しました。(顧問も受講生として参加していたため、今回は写真はありません。)

 普段の練習試合ではマネージャーが笛を吹くことも多く、チームへの貢献という観点からやりがいを感じて審判スキルを高めようと受講するマネージャーの生徒が多くいました。本校のマネージャーも真剣に講義を聴いたり笛を吹いたりしており、練習試合でも積極的に審判をやってくれています。

 人数が少ないチームだからこそ、選手もマネージャーも一生懸命部活動を盛り上げようという意識が感じられる、良い機会となりました。
 

選手権地区予選の結果

【女子バレーボール部】9月14日(土)~16日(月・祝)にかけて行われた、「全日本バレーボール高等学校選手権大会 北海道代表決定戦 札幌地区予選会」に参加しました。あすかぜ高校との合同チームになってから2ヶ月、限られた時間の中で一緒に練習し、結束力やチームワークを高めて臨みました。

 初戦は札幌東陵高校と対戦し、2-0(25-19、25-12)で快勝しました。立ち上がりはミスも散見されましたが、次第にリズムをつかんでくると連続得点する場面も増え、危なげなく勝利することができました。一見すると合同チームとはわからないような安定した試合運びで、予選グループ突破を果たしました。

 翌日の決勝トーナメント1回戦で、科学大高校と対戦しました。ここでも持ち前の力を発揮し善戦しますが、相手の高い攻撃力を前に1歩及ばず、0-2(14-25、17-25)で敗れてしまいました。

 今回は、けが人がいたこともあり、モチベーション的にも厳しい状況でしたが、選手たちはそんなハンディキャップを感じさせない堂々たる戦いを見せてくれました。次は12月1日(日)から行われる新人大会に向けて準備し直し、より強いチームとなって戻ってきたいと思います。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
 

レクリエーションの様子

【女子バレーボール部】8月11日(日)、午前中の練習が終わった後、レクリエーションを行いました。「夏と言えば、浜辺でBBQ!!」ということで、小樽ドリームビーチで焼き肉を行いました。引退した3年生も参加し、賑やかなレクリエーションとなりました。

 その後、たまたま開催されていた「第1回小樽ドリームビーチ カラオケ大会」に、有志で4名の部員が参加しました。その結果、なんと主催者が急遽準備してくれた「審査員特別賞」を4人同時受賞することができました!

 最後はお決まりの海へダイブ!!波打ち際ではしゃぐ子もいれば、頭の先までずぶ濡れになりながら海と一体化する子もおり、皆それぞれに楽しめたようでした。

 

羽幌強化合宿の様子

【女子バレーボール部】8月6日(火)~9日(金)の3泊4日の日程で、羽幌強化合宿を行いました。昨年度も同じ合宿に参加していますが、1年前と比べて格段に技術力や体力が身につき、自分たちの成長を改めて感じることができる合宿になりました。また、同じ合宿に参加した、羽幌高校と枝幸高校の子たちとも交流がうまれ、その意味でも実りある合宿になったようです。

 初日は午後から練習を開始し、札幌バレーボール協会の伊東さんによるボールを使った練習の他、羽幌町体育協会の松森さんから専門的なトレーニング理論に基づくコンディショントレーニングを行いました。

 2日目,3日目は終日練習です。天気が良ければ早朝のランニングから始まり、朝食後に体育館まで移動して準備をし、練習を開始します。つらい練習もありますが、互いに声を掛け合い、1,2年生関係なくみんなでやり切ろうとする姿勢がとても印象的でした。

 最終日は午前中2時間程度の短い練習で、合宿の最後を締めくくります。高校関係なく名前を呼び合い絆がうまれ、ひとつのチームであるような一体感がありました。天候の影響で参加できない生徒がいたのが残念でしたが、大きなケガもなく終えることができ、大変充実した合宿になりました。

 今後は、9月にある選手権予選に向け練習を続けていきます。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。


 

トレーニング講習会の様子

【女子バレーボール部】7月7日(日)、石狩翔陽高校を会場として、トレーニング講習会に参加してきました。参加校は本校・石狩翔陽高校・西稜高校の3校です。

 午前中はトレーニング講習会として、「接地」を意識したウォーミングアップに使える動きを中心に、理論なども交えて丁寧に教えていただきました。午後は、午前中の接地を意識しつつ基礎練習(オーバーやアンダーなど)の練習会を行いました。練習試合とは違った形で、また人数が多い中での練習ということもあり、本校生徒も声を出しながら楽しく一生懸命に練習に取り組んでいました。


 この後は学校祭に向けた準備が本格化するため、部活動は一旦ストップします。その後、夏休み中の合宿、さらに夏休み明けの大会に向けて練習を再開させる予定です。
 本校はプレーヤーが5人になってしまい、現在単独での大会出場ができない状況です。次の大会までは合同チームを組んで練習に取り組む予定ですので、引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
 また、稲雲高校女子バレーボール部の伝統を引き継いでくれる中学3年生がいましたら、オープンスクールなどの際にぜひ足をお運びください。お待ちしています。
 

新チームの練習の様子

【女子バレーボール部】高体連支部予選が終わり、校内では前期中間考査も終わりました。3年生が引退し、残された2年生6名・1年生1名で新たなチームとして再スタートを切ったところです。

人数は少なくなりましたが、相変わらず自分たちに厳しく、日々練習を続けています。プレーヤーが6人ぴったりの状況で不安なこともありますが、新チームの強さや足りないところを確認しながら前向きに取り組んでいます。今年は、主体的に楽しくプレーすることも目標に掲げ、次の大会に向けて力を蓄えていきます。中学生の皆さん、来年度の入部お待ちしています。実際に一緒に練習してみたい場合は、中学校を通して連絡くださればいつでも対応します。




今月は6月30日(日)に石狩翔陽高校と、新チーム初の練習試合を行う予定です。そこを皮切りに、トレーニング講習会や夏季合宿など精力的に活動を続けていきますので、これからもご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 

高体連地区予選の結果

【女子バレーボール部】528()30()に行われた高体連バレーボール大会札幌支部予選に参加してきました。

 

初戦は、月寒高校と対戦しました。

緊張に加え、普段と違う会場の雰囲気にも飲まれたのか、終始良い場面を作ることができず、0-2(12-2513-25)で負けてしまいました。

 

2戦目、予選リーグ突破をかけて、平岡高校と対戦しました。

その第1セット、初戦と同じく大事な場面で流れに乗り切れず、このセットを落としてしまいます。

しかし、この状況で逆に奮い立ち、これまで逆境を何度もはねのけてきた精神力で第2セットを鮮やかに奪い返すと、逆に追い込まれた相手を勢いで圧倒し、フルセットの激闘を2-1(22-2525-1325-12)で制し、決勝トーナメント進出を決めました。

 

29()3戦目、平岸高校と対戦しました。

実力伯仲でしたが、そういう互角の相手と何度も練習試合を重ねてきた経験が生きました。初日と同じコートで戦えたこともあり、僅差ながらも2-0(25-2225-23)とストレート勝ちすることができました。

 

4戦目はベスト16進出をかけて、今大会第4シード校の恵庭南高校と対戦しました。一度ペースをつかまれると、そこから一方的に攻められる苦しい時間帯が続き、相手の高さにブロックも機能せず、0-2(6-256-25)と格の違いを見せつけられる結果となりました。

 

最後のミーティングで3年生は、ここまでやれたことに対する満足感を感じ、すがすがしく3年間のバレーボールを終えることができたと思います。

 

ここまで応援し支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。皆とても成長したと思います。また、OGや他校の生徒がギャラリーから大きな声援を送ってくれたことも、彼女たちのプレーを強く後押ししたと思います。いろんな方々に支えられてバレーボールができたこと、そして勝てたことは、今後彼女たちの財産になっていくと思います。

 

今後は少ない人数になりますが、新体制で再スタートします。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

※その他の結果は、こちらからご覧いただけます。

 





 

高体連直前の練習等の様子

【女子バレーボール部】18日(土)、19日(日)、25日(土)は、近隣各校で練習試合を行い、試合形式で最後の確認を行いました。


また、26日(日)は本校OBでビーチバレー全国大会にも出場した浅野さんが激励に駆けつけてくれました。高校在学中はセッターだったということで、本校のセッターに細かな点でアドバイスをいただきました。さらにこの日は昨年卒業したOG2名も練習に参加してくれ、生徒に近い目線からアドバイスしてくれました。

いよいよ明日から高体連地区予選が始まります。保護者の方々をはじめ、これまで支えてくださった多くの方々への感謝の気持ちを込めて、全力で戦ってきます。前回お伝えしましたが、本校初戦は28日(火)北海きたえーるメインアリーナDコート第4試合です。12:00開始予定ですので、お時間ある方は是非応援にお越しください。よろしくお願いします!
 

令和元年度 新入部員歓迎会 兼 高体連決起集会 in 櫻茶屋

【女子バレーボール部】5月16日(木)、「櫻茶屋」さんをお借りして、新入部員歓迎会 兼 高体連決起集会を行いました。主将からは、歓迎の言葉と、最後の高体連大会に向けた意気込みを述べてもらいました。その後、「櫻茶屋」さんのおいしい料理を元気よくたいらげ、高体連に向けて十分にエネルギーを蓄えました。




 同日、高体連組合せ抽選会も行われ、本校は28日(火)、北海きたえーるメインアリーナDコート第4試合で札幌月寒高校と対戦することになりました。まずは、初戦突破、そして決勝トーナメント進出を目指し、頑張っていきます。応援よろしくお願いします!
※組合せ抽選結果は、こちらからご確認いただけます。
 

10連休の練習試合等の様子

【女子バレーボール部】10連休中、札幌市内の各高校を会場として、練習試合を行いました。本校は人数も少ない中、約50セットをこなし、精神的にも体力的にも、そしてもちろん技術的にも大きく成長したと思います。







 高体連予選直前まで練習試合を予定しており、最後まで競技力の向上のため頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

 

平成31年度 札幌支部高校バレーボール春季大会

【女子バレーボール部】4月20日(土),21日(日),27日(土),28日(日)の4日間日程で、平成31年度札幌支部高校バレーボール春季大会が行われました。

 20日(土)、稲雲高校は初戦で札幌西高校と対戦しました。本校は2年生センターを怪我で欠いたこともあり、スパイク・ブロックともに高さで圧倒され、0-2(11-25、10-25)で敗れてしまいました。
 決勝トーナメント進出をかけた第2試合で藤女子高校と対戦し、今度は逆に2-0(25-10、25-2)と相手を圧倒し、無事決勝トーナメント進出を果たしました。
 翌21日(日)、抽選の結果、石狩翔陽高校との対戦になりました。うちにとってひとつの基準となっているベスト16進出をかけ、生徒たちも一生懸命プレーしましたが、0-2(19-25、20-25)で惜しくも敗れ、残念ながらベスト16進出はかないませんでした。

 これから、約1ヶ月後の高体連地区予選に向けて、長所を伸ばし、短所を克服しながら、確実に前進していきたいと思います。応援いただいた保護者や地域の皆様、誠にありがとうございました。引き続き、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※その他の結果については、こちらからご覧いただけます。
 

平成28年度札幌地区高校バレーボール新人戦結果(12月13日)

女子バレー部新人戦、惜しくも決勝リーグを逃す!!平成28年度新人戦が12月10日、11日に行われました。初戦は会場校でもある本校で実施、静修高校にセットカウント2-0で勝利しました。
12月11日(日)立命館慶祥高校会場
決勝トーナメント1回戦 稲雲2-0厚別
    〃    2回戦 稲雲0-2旭丘  【23-25 ・22-25】
惜しくも、決勝リーグ進出を逃しましたが、これからも応援よろしくお願いします!!
 

平成28年春季大会結果(4月23日)

 女子バレーボール部が決勝トーナメント進出!! 決勝リーグにあと一歩及ばず!!
4月23日(土)札幌南稜高校を会場に、決勝トーナメントが実施されました。本校は1回戦札幌南高校と対戦しセットカウント2-1で勝利しました。勝てばベスト16入り、決勝リーグ進出を決める札幌旭丘高校との試合は残念ながら、セットカウント0-2で敗れました。
 たくさんの応援ありがとうございました。
●決勝トーナメント結果
  1回戦  稲雲2-1札南 [ 25-18 ・ 16-25 ・25-15 ]
  2回戦  稲雲0-2旭丘 [ 9-25 ・ 15-25 ]
 

平成28年度春季大会(4月17日)

 女子バレーボール部春季大会が4月17日(日)厚別高校で行われました。予選グループ戦は創成高校と対戦し、2-0で勝利しました。決勝トーナメントは4月23日(土)南陵高校体育館にて、札幌南高校と対戦します。
 応援よろしくお願いします!!

予選グループ戦結果
 稲雲2-0創成 【25-10・25-9】
 

第11回高等学校バレーボール新人大会結果(1月16日)

 【女子バレーボール試合結果】
 第11回北海道高等学校バレーボール新人大会札幌地区予選試合結果
・予選グループ戦
【1月11日(月)札幌南高校体育館】
  札幌稲雲2-0北星女子
   ・第1セット25-14  ・第2セット25-22    ※決勝トーナメント進出
【1月16日(土)札幌真栄高校体育館】
  札幌稲雲0-2札幌啓成
   ・第1セット13-25  ・第2セット13-25   ※決勝トーナメント1回戦敗退

 ※たくさんの応援ありがとうございました。
 
  
 

平成27年度江別・千歳・札幌地区高校バレー(女子)新人戦結果(12月6日)

 女子バレー部:平成27年度江別・千歳・札幌地区高校バレーボール新人戦 結果(女子)
・12月5日(土)【稲雲会場】
予選グループ戦
  稲雲2-1平岸  ※決勝トーナメント進出

・12月6日(日)【千歳会場】
決勝トーナメント1回戦
  稲雲0-2千歳
 

北海道札幌稲雲高等学校

〒006-0026
札幌市手稲区手稲本町6条4丁目1番1号
TEL 011-684-0034
FAX 011-684-0040

このホームページは北海道札幌稲雲高等学校の公式ホームページです。公開する文書・画像データ等の無断転載を禁じます。
稲雲高校周辺の地図
 

令和4年度進路実績

令和4年度進路実績(令和5年度入試)
  北大・早稲田大学合格
   → 詳しくはこちら 
 

病気療養中等の生徒に対する教育保障について

病気療養中等の生徒に対する教育保障についてはこちらをご覧下さい。
 

生徒心得について

本校の生徒心得は以下をご覧ください。
札幌稲雲高校生徒心得.pdf
 

千歳科学技術大学

北海道教育委員会

高等学校等就学支援金制度

ネットトラブルを未然に防ぐ

心の教育推進キャンペーン


 

ふるさと応援事業