北海道札幌稲雲高等学校 ~真心~・賢く・強く・優しく
サッカー部 活動報告
札幌稲雲高校サッカー部練習会開催
中学生3年生及び保護者の皆様
各中学校サッカー部顧問様
今年度から中学3年生を対象に、本校サッカー部の練習及び練習環境を体験していただく機会を設けることとしました。
別日に行われる本校オープンスクールでは、部活動見学のみとなりますので、この機会を今後の進路選択の参考としていただければと考えております。
各中学校サッカー部顧問様宛に、FAXにて案内文書、同意書をおくらせていただきましたが、本HPから添付ファイルをダウンロードし、申し込みしていただいても構いません。
多くの選手たちの参加をお待ちしております。
日時:9月23日、15時~17時
(14時30分から受け付け開始)
会場:札幌稲雲高校グラウンド
札幌チャレンジリーグ後期第1節
札幌チャレンジリーグ2025後期第1節
VS小樽潮陵
9月15日(月)
札幌稲雲高校グラウンド
10:00kickoff
いよいよ1年生リーグ後期が始まります。
ここからは、一人ひとりが自分の課題と真剣に向き合い、成長を重ねていくことが求められます。
味方とのアイコンタクトやジェスチャーにより、タイミングを合わせ、相手とどう戦うかを常に考え抜く。
その積み重ねが、サッカーの上手さに繋がり、そして勝利への道を切り拓きます。
私たちは、ただ個人で戦うのではなく、仲間とともにサッカーを創り上げていきます。
後期リーグを通じて「本当のチーム」となれるよう、全力で挑みます。
高円宮杯 JFA U-18 サッカー2025北海道 ブロックリーグ札幌4部第11節
高円宮杯 JFA U-18 サッカー2025北海道 ブロックリーグ札幌4部第11節
VS札幌東陵
9月14日(日)
札幌大谷丘珠グラウンド
12:00kickoff
チームは次節に向けて再び練習に励んでいます。
前節で見つかった課題を一つひとつ克服するために、選手たちは互いに声を掛け合いながら集中したトレーニングを重ねています。
応援してくださる皆さまの声が、私たちの力となります。
次の試合でより良いプレーをお見せできるよう、全員で成長を積み重ねていきます。
引き続きご声援をよろしくお願いいたします。
高円宮杯 JFA U-18 サッカー2025北海道 ブロックリーグ札幌4部第10節
【試合結果】
高円宮杯 JFA U-18 サッカー2025北海道 ブロックリーグ札幌4部第10節
9月6日(土) とわの森三愛高校グラウンド 11:30kickoff
札幌稲雲2(0-0,2-0)0札幌白石
得点者
70 對馬 翔太(1年)
64 丸井 海慎(2年)
第2回考査明けの試合になりましたが、自主練で培った力を存分に発揮し、走り抜いた先に勝利を掴みました。次節に向けても全員で成長し、さらなる挑戦を続けます!
全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会
2025年度 第104回 全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会代表決定戦
8月30日(土) 札幌市東雁来公園サッカー場 西グラウンド 9:30kickoff
札幌稲雲0(0-5,0-2)7東海大札幌
代表決定戦での敗退となりました。チームが目指した全道大会まであと一歩、その一歩の差を見せつけられました。現チームの思いを新チームが繋いでくれることを願っています。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会
【試合結果】
2025年度 第104回 全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会1回戦
8月23日(土) 札幌稲雲高校グラウンド 9:30kickoff
札幌稲雲6(3-1,3-0)1石狩南
2025年度 第104回 全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会2回戦
8月24日(日) 札幌大谷高校丘珠グラウンド 11:30kickoff
札幌稲雲5(2-0,3-0)0市立札幌開成
2025年度 第104回 全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会代表決定戦
対東海大札幌
8月30日(土)
札幌市東雁来公園サッカー場 西グラウンド
9:30kickoff
応援よろしくお願いします。
まんまる子ども食堂高校生ボランティア参加
まんまる子ども食堂(@manmarukodomo)
8月4日(月)、新琴似・新川地区センターにて開催されました。
多くの小学生やご家族の利用があり、高校生ボランティアとして、物品移動、会場設営、食事の下ごしらえ、配膳準備、小学生の学習支援、後片付け等、運営の多くを担うことができました。
本校サッカー部ではこれまでもボランティア体験やサッカースクールサポート等を繰り返し行ってきたため、当日は先を見通し、自ら動くことができ、また小学生や大人の方との関わり方もスムーズであり、高校生の成長を感じることができました。
本人たちも自らの成長を実感できたことと思います。
今回、高校生ボランティアを受け入れていただいた斉藤様、心より感謝申し上げます。
サッカー部強化合宿第1クール終了
涼しい北海道の夏(開口一番暖房付けるなと言われましたが笑)、今年度も道外チームを迎え、大会を開催しました。
正智深谷高校サッカー部(埼玉県)、羽黒高校サッカー部(山形県)、花巻東高校サッカー部(岩手県)の皆さん、ありがとうございました。
また、対戦していただいた、札幌創成高校サッカー部、札幌第一高校サッカー部、北海道栄高校サッカー部の皆さん、ありがとうございました。
第2クールは8月6日~9日、帯広と札幌・小樽に分かれて実施となります。
チーム一人ひとり、大きく成長できる夏にしましょう。
この夏は、全力だ。(札幌稲雲高校3年7組N君の言葉)
夏休み予定→全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会1回戦
更新が滞ってしまいました。
その間、リーグ戦やチャレンジリーグを数試合実施し、8月2日から4日まで道内外チームとの対戦となります。
その後、8月6日から帯広合宿、札幌・小樽合宿に分かれ、個人・チームを強化し、高校サッカー選手権予選会に向けての準備とします。
2025年度 第104回 全国高校サッカー選手権大会札幌地区予選会1回戦
対石狩南
8月23日(土)
札幌稲雲高校グラウンド
9:30kickoff
応援よろしくお願いします。
札幌稲雲高校グラウンド整備
6月30日(月)、7月1日(火)、2日(水)の3日間、コウフ・フィールド株式会社様、株式会社ジー・ガイヤ様により、本校グラウンドを整備していただきました。
予算上、全面とはなりませんでしたが、両社のご厚意により、予定以上の整備、またグラウンド上にフルコートのラインを引いていただきました。誠にありがとうございました。
これからも、体育の授業、行事、部活動で大切にグラウンドを使用していきます。
自然災害時の緊急対応はこちらをご覧ください
Jアラートが発令された場合はこちらをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
〒006-0026
札幌市手稲区手稲本町6条4丁目1番1号
TEL 011-684-0034
FAX 011-684-0040
このホームページは北海道札幌稲雲高等学校の公式ホームページです。公開する文書・画像データ等の無断転載を禁じます
令和6年度進路実績(令和7年度入試)
早稲田大学合格
→ 詳しくはこちら
病気療養中等の生徒に対する教育保障についてはこちらをご覧下さい。
本校の生徒心得は以下をご覧ください。
札幌稲雲高等学校生徒心得.pdf